昔ながらのオムライス

「とろふわ」ではない昔ながらの普通のオムライス

Play
PlayPause
 
安士直子 avatar
安士直子 作成したレシピビデオ Published on 2019/05/31, 2645 人が閲覧 , 0 コメント

4皿分。

用意するもの

鶏もも肉1枚

玉ねぎ1個、グリンピース1缶

卵5~6個、米2合

塩コショウ、ケチャップ

(栄養成分124カロリー、 5.5 G脂肪、 5.62 gの炭水化物、 13.65 Gタンパク質、 80 mgのコレステロール、 2454 MGナトリウム)

作り方

1

Play

玉ねぎ1個はみじん切り、鶏もも肉1枚は細かく切り、オリーブ油とバターを熱したフライパンで炒めて塩コショウする。

2

Play

硬めに炊いたご飯2合を入れて炒める。ケチャップ大さじ10~13を加え炒める。少し濃い目に味付ける。

3

Play

グリンピース1缶を加えて炒める。バター大さじ1を絡めて火を止める。

4

Play

ひとり分のチキンライスをラップで包み形を整える。

5

Play

卵1.5~2個を溶いてバターを熱したフライパンで薄焼き卵を焼く。周りが乾いて来たら形を整えたチキンライスをのせる。

6

Play

薄焼き卵でチキンライスを包み皿に移す。

7

Play

ケチャップで文字などを書く。この時は暑い日が続いた後で「涼しい!」と言う人が多かったので、こんな風にf(^^;

コメント

Avatar placeholder