元はタバスコ等を入れる本格「悪魔風」を気楽な「小悪魔風」に改変☝️お子様用には粒マスタードをケチャップに変えて☝️
用意するもの
鶏もも肉2枚(500~600グラム)
作り方
1

鶏もも肉2枚はカットして塩コショウしました小麦粉付ける。
2
オリーブ油を熱したフライパンでこんがり焼き目が付くまで焼く🔥この時点では中まで火が通らなくて良い。
3

クッキングシートを敷いたオーブン皿に肉を皮目を上になるように並べ、粒マスタードを塗りパン粉をのせる。
4

200℃オーブンで6分、あるいは180℃トースターで6分焼き目が付くまで焼く🔥
5

肉を焼いたフライパンに赤ワイン大さじ3、水300~400cc、コンソメキューブ1、ケチャップ大さじ3、ソース大さじ3を入れて煮詰める。水溶き片栗粉でとろみ。フライパンで焼いたトマト、ベーコン。最後にパセリや水菜トッピング🌿
6
コメント