ガーリックタイムチキン アスパラガス添え
タイムとガーリックの風味が、この超シンプルなオーブン料理の決め手です。
用意するもの
アスパラガス1束
西洋ネギ1本
レモン1
にんにく 6かけ
オリーブオイル50㏄
ブラックペッパー:小さじ1/2
塩 小さじ2
生のタイム 1束
骨なし・皮なしの鳥もも肉 500g
(栄養成分26カロリー、 1.49 G脂肪、 1.56 gの炭水化物、 1.68 Gタンパク質、 0 mgのコレステロール、 2 MGナトリウム)作り方
1
![](https://craftlog.global.ssl.fastly.net/m/ve/b64-9195718-1633203301022-b3B0aW1pemVGb3I9ZGVza3RvcGhoZCZsYW5ndWFnZVRhZz1qYS1KUCZyZW5kZXJDbGlwU3RhcnQ9MSZyZW5kZXJDbGlwU2l6ZT0x.jpg)
2
![](https://craftlog.global.ssl.fastly.net/m/ve/b64-9195718-1633203301022-b3B0aW1pemVGb3I9ZGVza3RvcGhoZCZsYW5ndWFnZVRhZz1qYS1KUCZyZW5kZXJDbGlwU3RhcnQ9MiZyZW5kZXJDbGlwU2l6ZT0x.jpg)
3
450°Fでオーブンを 余熱
オーブンを約270℃に予熱します
4
![](https://craftlog.global.ssl.fastly.net/m/ve/b64-9195718-1633203301022-b3B0aW1pemVGb3I9ZGVza3RvcGhoZCZsYW5ndWFnZVRhZz1qYS1KUCZyZW5kZXJDbGlwU3RhcnQ9NCZyZW5kZXJDbGlwU2l6ZT0y.jpg)
アスパラガスの端の硬い部分をとり、半分に切る。
5
![感じを知らない人がいたら羨ましい。洗い終わったら、約6mm幅にスライスする。](https://craftlog.global.ssl.fastly.net/m/ve/b64-9195718-1633203301022-b3B0aW1pemVGb3I9ZGVza3RvcGhoZCZsYW5ndWFnZVRhZz1qYS1KUCZyZW5kZXJDbGlwU3RhcnQ9NiZyZW5kZXJDbGlwU2l6ZT0z.jpg)
西洋ネギの茎の端と濃い緑の葉を切り落として捨て、縦半分に切り、水で洗う。セイヨウネギにはだいたい土が入り込んでいるもので、砂をかんでしまった時のイヤな感じを知らない人がいたら羨ましい。洗い終わったら、約6mm幅にスライスする。
7
![](https://craftlog.global.ssl.fastly.net/m/ve/b64-9195718-1633203301022-b3B0aW1pemVGb3I9ZGVza3RvcGhoZCZsYW5ndWFnZVRhZz1qYS1KUCZyZW5kZXJDbGlwU3RhcnQ9MTImcmVuZGVyQ2xpcFNpemU9MQ==.jpg)
レモンを4つか5つの輪切りにする。
8
![](https://craftlog.global.ssl.fastly.net/m/ve/b64-9195718-1633203301022-b3B0aW1pemVGb3I9ZGVza3RvcGhoZCZsYW5ndWFnZVRhZz1qYS1KUCZyZW5kZXJDbGlwU3RhcnQ9MTMmcmVuZGVyQ2xpcFNpemU9MQ==.jpg)
大きなボウルにオリーブオイルを注ぐ。
9
![](https://craftlog.global.ssl.fastly.net/m/ve/b64-9195718-1633203301022-b3B0aW1pemVGb3I9ZGVza3RvcGhoZCZsYW5ndWFnZVRhZz1qYS1KUCZyZW5kZXJDbGlwU3RhcnQ9MTQmcmVuZGVyQ2xpcFNpemU9MQ==.jpg)
黒コショウを加える。
10
![](https://craftlog.global.ssl.fastly.net/m/ve/b64-9195718-1633203301022-b3B0aW1pemVGb3I9ZGVza3RvcGhoZCZsYW5ndWFnZVRhZz1qYS1KUCZyZW5kZXJDbGlwU3RhcnQ9MTUmcmVuZGVyQ2xpcFNpemU9MQ==.jpg)
つぶしたニンニクを入れる。
11
![](https://craftlog.global.ssl.fastly.net/m/ve/b64-9195718-1633203301022-b3B0aW1pemVGb3I9ZGVza3RvcGhoZCZsYW5ndWFnZVRhZz1qYS1KUCZyZW5kZXJDbGlwU3RhcnQ9MTYmcmVuZGVyQ2xpcFNpemU9Mg==.jpg)
塩を入れ、泡立て器でよく混ぜる。
12
![](https://craftlog.global.ssl.fastly.net/m/ve/b64-9195718-1633203301022-b3B0aW1pemVGb3I9ZGVza3RvcGhoZCZsYW5ndWFnZVRhZz1qYS1KUCZyZW5kZXJDbGlwU3RhcnQ9MTgmcmVuZGVyQ2xpcFNpemU9MQ==.jpg)
タイムを入れる。
13
![](https://craftlog.global.ssl.fastly.net/m/ve/b64-9195718-1633203301022-b3B0aW1pemVGb3I9ZGVza3RvcGhoZCZsYW5ndWFnZVRhZz1qYS1KUCZyZW5kZXJDbGlwU3RhcnQ9MTkmcmVuZGVyQ2xpcFNpemU9MQ==.jpg)
レモンの輪切りをボールの上で軽く絞り、絞ったレモンも一緒に入れる。
14
![](https://craftlog.global.ssl.fastly.net/m/ve/b64-9195718-1633203301022-b3B0aW1pemVGb3I9ZGVza3RvcGhoZCZsYW5ndWFnZVRhZz1qYS1KUCZyZW5kZXJDbGlwU3RhcnQ9MjAmcmVuZGVyQ2xpcFNpemU9MQ==.jpg)
スライスした西洋ネギを入れる。
15
![](https://craftlog.global.ssl.fastly.net/m/ve/b64-9195718-1633203301022-b3B0aW1pemVGb3I9ZGVza3RvcGhoZCZsYW5ndWFnZVRhZz1qYS1KUCZyZW5kZXJDbGlwU3RhcnQ9MjEmcmVuZGVyQ2xpcFNpemU9Mg==.jpg)
アスパラガスを入れ、よく混ぜる。
16
![](https://craftlog.global.ssl.fastly.net/m/ve/b64-9195718-1633203301022-b3B0aW1pemVGb3I9ZGVza3RvcGhoZCZsYW5ndWFnZVRhZz1qYS1KUCZyZW5kZXJDbGlwU3RhcnQ9MjMmcmVuZGVyQ2xpcFNpemU9MQ==.jpg)
鶏モモ肉を入れ、オイルがなじむように混ぜる。
17
![](https://craftlog.global.ssl.fastly.net/m/ve/b64-9195718-1633203301022-b3B0aW1pemVGb3I9ZGVza3RvcGhoZCZsYW5ndWFnZVRhZz1qYS1KUCZyZW5kZXJDbGlwU3RhcnQ9MjQmcmVuZGVyQ2xpcFNpemU9MQ==.jpg)
こびりつかないように、天板にクッキングシートかシルパットを敷く。アスパラガスを天板にひろげ、上に鶏モモ肉を並べる。
18
![](https://craftlog.global.ssl.fastly.net/m/ve/b64-9195718-1633203301022-b3B0aW1pemVGb3I9ZGVza3RvcGhoZCZsYW5ndWFnZVRhZz1qYS1KUCZyZW5kZXJDbGlwU3RhcnQ9MjUmcmVuZGVyQ2xpcFNpemU9MQ==.jpg)
25分焼く。
19
![](https://craftlog.global.ssl.fastly.net/m/ve/b64-9195718-1633203301022-b3B0aW1pemVGb3I9ZGVza3RvcGhoZCZsYW5ndWFnZVRhZz1qYS1KUCZyZW5kZXJDbGlwU3RhcnQ9MjYmcmVuZGVyQ2xpcFNpemU9MQ==.jpg)
ニンニクのつぶし方
基本料理テクニック