👍   984😍   92❤   83😄   59😘   49💖   43🎇   42😋   41😁   39😀   38😙   38😗   37💗   36🍰   35😊   34😪   34🍫   34🔟   34😚   34🔝   33💝   32😇   32😱   31😜   31😂   30😝   30😃   29😌   28☺   28😛   27😎   24🐜   23😒   22🐷   22😉   21🌹   21⛪   21😥   21😳   20👌   20😨   20😆   19🎉   19😩   17🎂   16👎   16😔   15😈   15🎎   15😠   15😣   14😡   14😢   14😰   14😫   14👻   14✈   13🌟   12😭   11🌛   11💄   11🐍   11🎢   10💺   10📔   10🙈   10👿   9⛺   9👸   9🌃   9😸   7🎃   6😑   6😞   6↩   5🐦   4
チーズケーキが好きでチョコレートも好きな方にまさにピッタリです。私自身は失敗してケーキの底の部分が水っぽくなってしまいました。それでもおいしいですし、私と同じ失敗をしないようアドバイスを提供します。ちなみにカバー写真はパウリーニョとレナートの提供です 👏
用意するもの
ダークチョコレート230グラム
クリームチーズもしくはシェーブルチーズを230グラム
砂糖1/2カップ (100グラム)
卵 6個
作り方
1

二重なべでチョコレートとクリームチーズを一緒に溶かします。
2

卵を6個用意して黄身と白身を分けます。私は卵をお皿の上で割ってから1つずつ黄身を分けるのが好きです。ただ、それですと黄身が崩れてしまった場合に、ほんの少しの黄身があるだけで白身がうまく混ざらなくなってしまいます。
3

チョコレートとクリームチーズのミックスを少し冷ましてから卵の黄身を混ぜ入れます。
4

さあ、かき混ぜます。時間がかかるかもしれませんので、お持ちでしたら電動ミキサーを使って下さい。しっかりと泡立つまで白身をかき混ぜます。すると、泡立て器をどかせても泡の角が立っているはずです。
5

チョコレートに卵の白身を3分の1ずつ混ぜ入れます。
6

砂糖を混ぜ入れます。これでレシピは半分以上完成です。
7

20cmサイズの型を用意して底にアルミホイルを2重に引きます。一回り大きい型にそれを入れ、大きい方の型にお湯を入れます。このお湯がケーキをなだらかな焼き上がりにしてくれます。ただし、お湯が漏れ出さないよう注意します。
8

底取型にバターを流し入れます。
9

細心の注意を払いながらゆっくりと型をオーブンに入れ、30分焼きます。
10

10〜15分ケーキを冷ましたら、底取型の枠が外しやすくなるようナイフを使ってケーキのへりを切り落とします。
コメント